第3分科会(極低温技術)プログラム


3月18日(月)    
13:20-13:25挨拶 分子研高山敬史
   座 長  北大・理・桜 勝巳
(1)13:25-13:50 液体窒素過充填防止装置の製作 京大・化研楠田敏之
(2)13:50-14:15 熊本大学極低温装置室概要Ⅱ 熊本大・理 河野賢悟
(3)14:15-14:40 ガンマー線による液化ヘリウム残量の測定 熊本大・工 上村実也
(4)14:40-15:05 LHD本体用He液化冷凍機の自動液化運転 核融合研 森内貞智
15:05-15:15 休 憩
   座 長  高エ研・荒岡 修
(5)15:15-15:40 大型ヘリカル装置(LHD)用ヘリウム液化冷凍装置の熱負荷テストループ
−ダミー熱負荷のための制御システムの構築−
核融合研関口温朗
(6)15:40-16:05 大型ヘリカル装置用He液化冷凍装置の熱負荷テストループ
マンマシンインターフェース作成について
核融合研 大場恒揮
(7)16:05-16:30 低温実験向け安全教育ビデオ教材の開発 名大・工 涌井義一
16:30-18:00 ポスターセッション
P-「低温実験向け安全教育ビデオ 教材」 の紹介 名大・工 涌井義一
P-「東大低温センターで開発した純度 モニター」の紹介 分子研 高山敬史
18:00-20:00 懇 親 会

3月19日(火)
   座 長  阪大・低温センター ・脇坂義美
(8)9:00-9:25 液体ヘリウム自動供給・管理(Ⅰ)
−低温下で脱着使用ができる低温コネクターの設計と製作−
東大・教養小田嶋豊
(9)9:25-9:50 液体ヘリウム自動供給・管理(Ⅱ)
−dBASE管理プログラムによる事務処理の簡素化−
東大・低温センター土屋 光
(10)9:50-10:15 ATLAS用薄肉超伝導電磁石の設計
−熱的設計−
高エ研田中賢一
(11)10:15-10:40 分子研ヘリウム液化機事故報告 分子研高山敬史
10:40-10:50 休 憩
   座 長  京大・化研・楠田
(12)10:50-12:00 討論会「外部精製器の必要性」         



分子科学研究所/技術研究会/第3分科会(極低温技術)/takayama「@」ims.ac.jp