13:20-13:25 | 挨拶 | 分子科学研究所 | 水谷文保 | |
座 長 分子科学研究所・西本史雄 | ||||
(1) | 13:25-13:50 | 大型コンピュータによる寒冷地海洋コンクリートの劣化状況の解析 | 北見工業大学 | 岡田包儀 |
(2) | 13:50-14:15 | 並列計算機-Cyberflow-の利用者管理とライブラリ開発 | 大阪市立大学工学部 | 長谷川浩史 |
(3) | 14:15-14:40 | GPSを利用した絶対時間(UTC)の取得について | 核融合科学研究所 | 高橋千尋 |
(4) | 14:40-15:05 | GUIを使った計測制御・データ処理システムの構築 | 核融合科学研究所 | 大砂真樹 |
15:05-15:15 | 休 憩 | |||
座 長 核融合科学研究所・大砂真樹 | ||||
(5) | 15:15-15:40 | 計算機システムの運用管理・遠隔監視体制 | 高エネルギー物理学研究所 | 渋谷義和 |
(6) | 15:40-16:05 | TCP/IPによるPCクライアントモデルの研究 | (株)日立情報システムズ | 小原洋 |
(7) | 16:05-16:30 | VOS3とOSF/1システムとのジョブ連携 | 北大・大型計算機センター | 沼田光哉 |
16:30-18:00 | ポスターセッション | |||
18:00-20:00 | 懇 親 会 |
3月19日(火)
座 長 高エネルギー物理学研究所・渋谷義和 | ||||
(8) | 9:00-9:25 | 学術情報センターにおけるオープンシステムへの対応 | 学術情報センター | 川原井淳 |
(9) | 9:25-9:50 | WWWは加速器運転支援システムに使えるか? | 高エネルギー物理学研究所 | 阿部勇 |
(10) | 9:50-10:15 | UNIX分散処理環境におけるユーザ資源管理システム | 分子科学研究所 | 手島史綱 |
(11) | 10:15-10:40 | 分散処理環境における障害監視システム | 分子科学研究所 | 水谷文保 |
10:40-10:50 | 休 憩 | |||
座 長 分子科学研究所・水谷文保 | ||||
(12) | 10:50-11:15 | NICEからNICEⅡへ | 名大・大型計算機センター | 瀬川午直 |
(13) | 11:15-11:40 | 新ATMネットワークの構築について | 分子科学研究所 | 内藤茂樹 |